医療法人社団晴栄会
白金ビューティフルエイジングクリニック

03-5791-4800

受付時間 9:00~17:00[月~土]

Blog院長ブログ

ビューティフルステート

昨日、今日と丸2日間、久しぶりに経営セミナーに参加しました。

タイトルは「人間関係のマネジメント」

この2年間、経営についての学びを深めているお陰で、現在のクリニックメンバーは最強のチームになったと感じております。

それでも、もっともっと良くしたい・・・と願うのが経営者の性というものでしょうか

 

早速学びから一つご紹介しましょう。

心の状態は2種類しかないそうです。

①ビューティフルステート(美しい状態):自分と相手は同一、ひとつ意識

②サファリングステート(苦しみの状態):自分と相手は分離の関係、わたし意識

常に①の状態でいられるよう、人は座禅や瞑想を通して心身を整えることが大切です。心の筋トレと表現していました。

意識を意識して、①の状態でいるよう実行することが大切だと教わりました。

日頃の意識や発する言葉、呼吸や姿勢など身口意をよいものとし、心身の状態を整えることがどれだけ大切であるか。

ビューティフルステート(美しい状態)、いい言葉ですね。

当院の「ビューティフルエイジング」に似ていませんか?

あ、ただビューティフルが同じだけですね

私たちスタッフが常にビューティフルステートでいられるよう努め、お運びくださる患者様の肌をきれいにすることはもちろんのこと、心までビューティフルステートになっていただければ、この上ない喜びであります。それを叶えるクリニックでありたいと願います。

その他にもたくさんのことを学んだ充実の2日間でした。

日常の診療から離れ、意識の高い人と交流しながら学べる時間は、実に贅沢で豊かなものでした。

明日からの仕事に早速生かし、実践したいと思います。

 

4月中旬ごろまで、何となく気持ちの晴れない時を過ごしていました。やる気もなくエネルギーの低い日々でした。

食欲も低下し、この私ですらお酒を飲めない日が続いたくらいですから

先週から少し上向きになりました。桜が散って新緑の季節になると精神的に落ち着いてくるものだ、と精神科の先生がお話されていたことに納得できます。

3月には「美容外科手術を受けようか悩んでいる」と話していた方々も、4月になると「やっぱりやめます、受け入れます。」と撤回。すっかりなかったことに。春は精神が不安定になるので、そういうものだと理解して焦った行動は控えめにしておいたほうがよいのかもしれません。

美容外科手術は注入やレーザーと違ってリスクは増えますから、きちんと理解して、リスクの取れる人が慎重に受けるべきものだと思います。ボトックスは時間が経てば効果は切れますが、外科的な傷や瘢痕は不可逆的だということを覚えておいてください。

 

HOME > 院長ブログ > クリニックのお仕事 > ビューティフルステート