「渇愛」という仏教用語があります。
食欲、睡眠欲、性欲、物欲、承認欲求などは、人体の穴(目、耳、鼻、口、肛門など)を満たす快楽。
GIVE and TAKEのTAKEによって得られる満足です。
渇愛という人間の欲望は際限がなく、何か満たされると、またその先を求めて、、、を繰り返してしまいます。
渇愛の分かりやすい例が、お金という欲でしょう。
収入は上を見ればキリがありません。
1000万、5000万、1億、5億、10億、いくらあれば安心するのでしょうか。
ハイブランド商品や宝石、高級車、クルーザー、別荘、自家用ジェット。
最近は宇宙旅行でしょうか。
我々人類はどこへ向かっているのでしょうか。
資本主義欲望まみれの世の中では「もっと売って、もっと利益を上げて」が当たり前の目標になっているから、人間はどんどんエネルギーを消費して、環境破壊を続けています。
環境意識の高い方が、「地球は死にませんよ。死ぬのは私たちです。」とお話されていました。
ドキッとしました。
地球に優しいとか言っている場合ではなく、我々人類が生きられなくなってしまうというダイレクトな表現は胸に刺さります。
「美容欲求」も渇愛だと思います。
もっときれいに、もっと美しくなりたいループにハマる人がいます。
これは虚しく、いつまでたっても満たされない永遠のラットレース。
渇愛的美容は不健全ですし、多くを求め、過剰な美容医療を受けても顔は張りぼて、美しい生き方と思えません。
どこかで「まあ、こんなものか」と割り切りながら、ほどほどに持続可能なメンテナンスをしている人は健全な精神の持ち主ですし、きれいでいることがQOLを高め、人生の本質部分に貢献できれば、それは丁度よい美容欲求だと言えるでしょう。
美容医療に携わっていると、自分のやっている仕事は、視覚的客観的に肌を美しく清潔に整えるということが使命であり大前提なのですが、その人の心が美しく整うように美肌治療をしているような感覚があります。
私自身が身に付けた美容医療のスキルや考え方を通して、人としての生き方を見つめ直し、自分も社会もより良くしたいという志の方々が増えたらいいなぁと思っています。
渇愛の虚しさに気付いたのは40代半ば頃でしょうか。
知足できたことは良かったのですが、人生の目標を見失った気分になりました。
欲が無ければ成長が止まってしまうかもしれないという漠然とした焦燥感から、本心では願ってもいない目標設定をすることもありましたが、何かおかしいといつも心の中に小さなしこりを感じていました。
お釈迦様は、「志欲を満たしなさい」と言います。
志欲とは、自分の持てる能力を人のために活かすということです。
GIVE and TAKEのGIVEによって得られる満足ですね。
何を与えることができるのか?については、個人個人の得意なことによって個性があっていいのです。
今年はクリニックの人事制度を作成するために、動画で学習を続けているのですが、その動画の中で、繰り返し出てくる言葉を紹介します。
「相手はどんな人で何を求めているのか。相手のために何ができるのか。」
これはまさに志欲ではないでしょうか。
私自身は、まだまだ志欲ばかりではなく、恥ずかしながら少しは渇愛も残っています。
若い頃は100だった渇愛も、今は10くらいに減りました。
減った90が全て志欲になっているかというと、そんなことでもないような気がします。
これからは、相手のために何ができるのか?を真剣に考えながら、自分の持てる力を惜しみなく他人に降り注げるような人間になりたいと本気で考えるようになりました。
今まで学んできたことを掛け合わせて、世のため人のために自分の力を使える人に成長したいと思います。
35歳で悟りを開いたお釈迦様の教えは、2600年経っても色褪せず、人生の本質を捉えていることに畏敬の念を抱きます。
随分久し振りに、親戚の結婚式に参列しました。
甥が27歳で結婚、おめでとうございます
我が子が結婚するイメージを勝手に膨らませながら、涙腺が崩壊しそうになりつつ、珍しく塗ったマスカラでパンダになってはならないという冷静さが際どく勝利。ぐっと堪えて平常心を保ちました。
50人くらいのコンパクトな披露宴で、会社関係の人も少なく、形骸化した上司のスピーチ連発ということもなく、ほのぼのとしたお祝いでした。そういえば、恒例友人の芸というのもありませんでしたね。
最近は、同居⇒入籍⇒(結婚式)という順番がトレンドだとか。
結婚式は恥ずかしいし、お金もかかるし、やらないというのも合理的なのでしょうね。
小さい頃はうるさくて落ち着きがなく、親戚の大人をイラっとさせた甥が、素敵な女性と恋愛結婚に至りました。
晩婚化・未婚化と叫ばれるこのご時世に、何とも喜ばしい限りです。
結婚は賛否両論ありますが、私は自分自身が結婚して、たくさん苦労も経験しつつ、喜びの方が100倍返しだと感じていますので、結婚はチャレンジする価値が大いにありと思っています。
25歳研修医の時の出来事。黄昏時の病室で、担当した50代女性が「私は仕事で成功した。けれど子供を産まなかったことだけは後悔している。」と語った時、子供嫌いの私の心に何か変化が起きました。
今となってはこの女性に感謝してもしきれません。
それ以来、若い人には「生理的嫌悪感さえなければ付き合ってみればいい」と伝えています。
自分の自由がなくなるからとか、お金がないからとか、結婚しない理由をあれこれ並べる人もいますが、結婚や子育てを通して人はグンと成長する可能性があります。この経験値は侮れません。
上手くいかない時もあります。
我慢が必要なこともたくさんあります。
家族喧嘩で落ち込むこともあります。
人知れず涙することもあります。
山あり谷ありですが、やはり喜び100倍です。
若い人たちが、普通に胸キュン恋愛を楽しんで、一緒に暮らせるような社会だと夢があるのではないでしょうか。
家庭を持つことに憧れるような社会にしていくために、私たち大人ができることは何でしょうか。やはり、子供たちが憧れるような家庭を親が見せることではないでしょうか。そう、大人が楽しんでいないと。
いい恋愛をたくさん楽しんで欲しいと思います。
20代の愛すべき対象は「男性」でしたが、30代になり「子供」へシフト、40代半ばからは「犬」へ・・・
50代以降は「生き物」、いわゆる人類愛・動物愛・植物愛へと広がりそうです
30年ぶり以上に、高校時代の友人Iさんと再会しました。
年賀状はずっと続けていたのですが、なかなか「会いましょう」ということにはならず、50歳を過ぎてしまいました。
お互い子供の年齢が同世代であり、子育てに一区切りついたというのも、再会するタイミングだったのでしょう。
私は高校2年の夏から1年間アメリカに留学したので、18歳で帰国した時はみんな高校3年生、大学受験を控えピリピリした雰囲気が今でも鮮明によみがえります。
すっかりアメリカかぶれで、金髪にイケイケハイテンションだった私が、「Hi,みんな久しぶり!」と1年ぶりに教室へ戻った時、受験勉強真っ最中のみんなとは空気が違い過ぎて、ここは私の戻る場所ではない・・・と痛感
そのまま職員室へ行き、「私はまだ高校生活を楽しみたいので、2年生に戻ります。」と宣言。
当時アメリカでの1年間が高校単位として認められたので、3年生に戻るか2年生に編入するか選ぶことができました。
私は2年生に入り、少しでも青春を謳歌したいと決意。というか、あと半年で受験なんて気分にはなれなかったし、そんな能力もありませんでした。
ますは自動車教習所へ通い運転免許証を取得
それから友達と遊ぶ時間を楽しみながらも、医師になりたい夢は叶えたかったので、私なりに遊びと受験勉強を両立させました。とにかく悔いのないよう遊びまくりましたので、全く後悔はございません。
母親には「アメリカに留学して、おかしくなった。」と言われたくらい、真面目な高校生ではなかったと思います。
とにかくやりたくことがたくさんあり過ぎて、思うままに好きなことをやっていたら、高校1年生の時に仲良しだったIさんとは生活のリズムが異なり、疎遠になってしまいました。
留学する時、成田空港まで見送りに来てくれたのに、
留学中は手紙や励ましの音声をカセットテープに録音して送ってくれたのに、
自分のやりたい事ばかり優先していて、Iさんに十分恩返ししなかったことは、今となっては恥ずべきことだと若気の至りを反省しております。
それでも、年賀状だけは毎年出していたのが幸いでした。
若いときは、その若さゆえに、「継続は力なり」という感覚が欠如しており、新しいことやワクワクすることにばかり意識が向きがちでした。人間関係を紡いでいくことの価値を軽視していたという反省があります。
1990年、2000年、2010年、2020年、、、と月日は流れ、ようやく感動の再会
今でも昔の面影を残し、楽しかった留学前の高校時代が一気に蘇ります。
たった1年間ですが、ぎゅっと詰まった濃厚な思い出が、海馬から溶けるように染み出しました。
どちらかと言えば大人しく控えめだけれど、とてもユーモアのあるIさん。
30年間を埋めるように、お互いの歩んで来た道を振りました。
一緒に話す時間は大変心地よく、ああ、友達っていいなぁとしみじみ感じながら、高校時代を懐かしむことができました。
いい友達って、ずっと一緒にいることでもないんだなと。
これからはずっと大切にしたい人です。
幸せな時間をありがとう、Iさん
あなたと出会えて本当に良かった。
子供が成人するまでは、家族の比重がダントツに高く子供に意識が向いていましたが、子供は大きくなりそれぞれの世界に羽ばたいていきます。
そんな今だからこそ、大切な友人との関係を心から大切に継続したいと思う中年麻子でした。
“AESTHETIC & ANTI-AGING MEDECINE WORLD CONGRESS”
という国際学会が京都で開催されましたので、紅葉も兼ねて足を運びました。
京都は高い建物を規制しているため、空が抜けるように青く広く、都市化され過ぎていない街並みも心地よく、何よりも「千年の都」という歴史の深みを感じます。
朝の京都御所は格別の空気でした。
人気のない広々した空間に身を置くことで、心身共にリフレッシュされ、英気を養うことができます。
私は美容医療の中でも、素肌を磨くアンチエイジングを専門ととする美容皮膚科医です。
23年間この仕事を続けてきて分かったことは、生活習慣こそがその人の肌や表情を作り、美しさの源泉となるということ。生活習慣とは主に食事・運動・睡眠をイメージされると思いますが、思考の習慣はかなり大きな要素であります。
当院の5つの行動目標をご存知ですか?
5つ目には、「なりたい自分をイメージし、それを実現させる努力の積み重ねが豊かな人生をつくります」と記しました。
3年後、5年後、10年後に、自分がどのようになりたいのかをイメージすることが出来なければ、霧の中ピンの見えない状態でゴルフをやっているようなものです。思い描いてすらいない目標に到達することはできません。
しかしながら、現実には9割以上の人は明確なビジョンを言語化することが出来ていないようです。
美容医療を受けるにあたって、どのように歳を重ねたいのかというイメージを描くことができると、「老化があまり気にならなくなりました。」と言っていただけるようになります。これこそ、私の提供している美容医療のゴールだと思っています。
先日、コロナ禍以来4年ぶりにある患者様が来院されました。
20年以上前から私の外来に通って下さり、ずっとレーザーや注入治療を続けていたせいか、4年ぶりでもお肌の美しさはピカピカでした
ある一定期間(少なくても3年以上)美容医療を生活の一部に組み込んでいただけますと、肌状態はかなり底上げされると感じています。
皆様の「どのような肌や表情になりたいか?」を、外来診療で是非お聞かせくださいませ。
それに合わせたご提案をさせていただきます。
医学生の頃、バリバリの美容形成手術見学にボストンの病院を訪れました。
脂肪切除、豊胸術、隆鼻術、フェイスリフトなどなど、毎日ダイナミックな手術に入らせていただいて、実際に患者さんに触らせていただいたりして、この上なく興奮したものです。
私も絶対美容外科医になると自分の進路を決めた瞬間、24歳の出来事でした。
恥ずかしながら、人を幸せにしたいというような崇高な動機ではなく、「カッコいいから」という自己中心的な向上心のみで突き動かされていました。
20代後半、北里研究所病院で美容形成外科研修を始めます。
相変わらず自分本位な欲望で仕事に励んでおりました。
ほとんど未経験なのに、「手術させてください」と病院内のお医者さんたちにビラを配っていたのですから、無鉄砲ですよね。若さって怖いもの知らず。
そんな私に心境の変化が訪れたのは、美容医療を受けに来院していた患者様たちの影響です。
とても知的で美しく、芯のある女性たちとの出会いでした。
立ち振る舞いだけでなく、物腰の柔らかな話し方と美しい言葉遣い、そして知的好奇心をそそられるような会話。
私もまだ若かったので、50代以上の女性たちから学ぶことがたくさんあり過ぎました。
書籍、映画、芸術、芸能から、どんな子供時代を過ごしていたのか、どんな恋愛をしていたのか、家族との向き合い方などなど。
仕事の話やお金の使い方まで教えて下さいました。
知らないことはメモを残して、後で調べて復習しました。
若かったので、記憶力が良かったせいか、患者様との会話内容がスポンジが水を吸収するように頭に入っていきました。※今はスポンジが水浸しで、全く吸ってくれません
「そうか、美容医療というのは、知的で上品な女性たちがより輝くことで、周囲に良い影響を与えるためのものなのかもしれない」と、初めて患者目線で考えるようになりました。
共通していることは、素敵な人達には、その心に人生の本質的な何かが宿っているということです。
それがなければ、上辺だけの薄っぺらな美容に過ぎず、それは応援したくないとさえ思ってしまいます。
当時の上品な患者様は、有難いことに今でも通って下さっています。
残念ながら亡くなった方もいらっしゃいますが、特に影響を受けた女性はお墓参りにも行かせていただきました。
見栄とはったりで医者を目指し、カッコいいという理由で美容外科医を志していた稚拙な私が、東京白金で17年間もクリニックを続けて来られたのは、「知性と品格ある」患者様に育てられたからです。
当院の存在意義・使命に「知性と品格ある大人のための美容クリニック」を掲げている理由はここにあります。
私自身はとても上品と言えないバンカラタイプなので、少しでも上品に振舞いたいという願いも込めています
社会を憂う前に、きちんとした大人でいたいと思います。