医療法人社団晴栄会
白金ビューティフルエイジングクリニック

03-5791-4800

受付時間 9:00~17:00[月~土]

Blog院長ブログ

感動したこと

当院は完全予約制で、約束時間を守ることを大切にしています。

時間は有限ですからね。

医師は私一人の診療ですので、時間も限られます。

一人当たりの予約時間は30分が基本ですが、複数の治療を同時に行うと60分~90分かかることもあります。

私は、お客様のお話しを丁寧に聞き、相手を良く知ることが治療を成功するコツだと思っています。

また、お客様同士が出会わないよう配慮していることも当院の特徴です。

しかし院内の空間にも限度がありますので、今のところ、1日10人程度の診療が限度でしょうか。

 

ところが、どんなに努力しても、100%時間を守れるわけではありません。

時にはお待たせしてしまうこともあります。

先日も、一人のお客様の診療が長引いたためにその後ずるずるとお待たせしてしまいました。

「すみません、大変お待たせしました、、、」

とお詫びをするのですが、驚いたことに、

「いいえ、先生のお昼休みのお時間に予約を入れて頂いて、かえって申し訳ありませんでした。」とのお返事が。。。

この方は30分近く待たされたにも関わらず、笑顔でこのような優しいお言葉をかけてくださったのです。

何という心のゆとり、広さでしょうか!

私は申し訳ない気持ちで一杯で、この言葉に甘えるつもりはありませんが、この方の気持ちの余裕に感服でした。

お陰様で気持ちよく治療ができました。

何て素晴らしい女性なのでしょう!

世の中、ちょっと自分に不利益な状態になると、店員や係に文句を言っている人はたくさんいます。

若いころの私は、恥ずかしながらよく苦情を言っていたものです。

それは、相手への不満というよりも、何かどこか満たされていない自分自身への不満だということに気づいていました。

文句を言ってもあまり良い結果にはなりません。お互い辛いだけです。

私のお客様のように気持ちのゆとりがあれば、お互い幸せになります。

ありがとうございました。

 

 

 

モノを減らして心豊かに生きる

あの日から5年経ちました。

東北地方比べれば東京は被害とも言えませんが、それでも帰宅困難者でごったがえした街やガソリンや食料が一時的に入手困難になったこと、そして計画停電という前代未聞の出来事に戸惑いを覚えました。

しばらく節電の日々が続き、何とも言えない重々しい空気を感じたものです。

このような自然災害を、「想定の範囲外」とか「未曾有」などという言葉であり得ないことのように騒いでいましたが、歴史的には天災や飢饉の繰り返しだったことを忘れてはなりません。諸行無常です。

だからこそ、いつ何時有事が起こっても折れない心を備えておこうと思うのです。

少ない物でも困らないように。

倹約の精神が大切です。

やっぱり今の時代は無駄が多すぎます。ゴミが多すぎます。

ティッシュやペーパータオルなどを2~3枚使う人がいますが、みんなが1枚にすればゴミは半分以上減ります。

シャワーや水道なども出し過ぎです。

インターネットショッピングで買い物は楽になりましたが、配送の段ボールなど包装も多すぎます。

暖房もきき過ぎて、暑いと思うこともしばしばです。

そして化粧品、洗剤、シャンプーなどの家庭用化学物質。これはゴミばかりではなく排水による環境汚染も気になります。

『ファンデーションに頼らない素肌づくり』の根底には、モノを減らして心豊かに生きるというメッセージを含みます。

 

シンプルに生きることは易しいことではありません。

それなりの覚悟が必要です。

でも、贅沢で上質な暮らしだと思います。私は心底憧れます。

その一部として、「化粧品をやめる、シャンプーをやめる。」を提案しています。

お化粧しなくてもシャンプーしなくても、素肌と素髪にで自信をもって生きていけたら嬉しくありませんか?

これが出来るメンタリティーがあれば、シンプルライフに繋がると思います。

 

 

 

 

スキンケアの重要性

昨年11月に入社したスタッフの肌診断を3か月ぶりに行いました。

なぜならば、彼女は顔右半分のみにレーザーピーリングを当てていたからです。

皮膚が薄く、肝斑があって赤みを帯びた肌でした。

それが(*_*)驚きの結果でした!

右側の肝斑はもちろん薄く小さくなっていましたが、左も薄くなっていました。

そして全体的に赤みが落ち着き、くすみが取れ、きれいな肌色になっているのです。

「最近きれいになったな・・・」

と感じていましたが、ここまではっきり結果が出るとは。

トランサミンは内服していません。

 

入社して4か月間気を付けていたことは、忠実に当院のシンプルスキンケアを守ったことでした。

ワセリン以外は一切塗っていなかったとのことです。

また、よく顔を触る癖があったそうなのですが、触らず擦らず、徹底的に気を付けたようです。

コットンで塗っていた化粧水も止めました。

そしてここ1か月以上は脱シャンプーもしたとか。

 

改めてスキンケアの重要性を実感した実験でした。

この写真は近日中にお客様にお見せできるよう準備するつもりですので、ご興味のある方はスタッフまでお声がけ下さい。

楽するための苦労

1月の診療が終わりました。

先月は年末ということでかなり無理をして予約を取っていましたので、それに比べると今月はだいぶ楽だわ~と感じていたのですが、ふたを開ければ前年よりはぐんと患者数も増えていました。

筋トレもそうですが、負荷をかけたトレーニングをしていくとベースアップするものです。

ボイストレーニングもそうです。音域を上げるために高い音“ド♪”で発声練習すると、今まで苦しかった“ラ♪”が楽に感じます。

だから常々思うのですが、仕事は少し負荷をかけた方がレベルが少しずつ上がっていくので、少しくらい辛くても頑張ってしまった方が後が楽になるのです。少しだけですよ。

忙しくなれば、何となしないといけないので、あれこれ工夫してみるわけです。

無理~と諦めるよりも、何とかならんかしら?と試行錯誤することは、人生楽になる上で大切なことです。

私は頑張り過ぎて体を壊すほどの根性はありませんので、適当さには自信があります。

今年もいいお仕事が出来るよう、少しずつ負荷をかけていきます!

 

増版

『化粧品に頼らない素肌美人のつくりかた』

増版決定しました!!

嬉しいです!!!

 

広告のやり方も分からず、もっと販売促進したいな~と思いながらも成す術もなく、当院のお客様や知人に読んでいただく程度でした。

それでも月に数名は、書籍を読んで来院して下さっています。それも全国からお越し下さいます。

あぁ、スキンケアに悩んでいる方たちは全国的にいらっしゃるのですね。

お悩みの方たちに是非読んでいただきいた一冊ですので、今後も地道に広がれば嬉しい限りです。

 

もう一つ嬉しかったことは、昨年夏から秋にかけてスタッフを募集した時、書籍を読んで共感して下さった方々に応募いただけたことでしょうか。

価値観が共有できる人たちと一緒に働けることはこの上なく幸せなことです。

新メンバーが揃いましたが、みな気持ちの良い人たちで、とても仕事がし易く助かっています。

近々ホームページにもご紹介しますね。

素肌で過ごせるライフスタイル

・・・に憧れませんか?

『素肌で過ごせるライフスタイル』を手に入れたいと思う方は、是非当院へお越しください。

その他、下記のような方は当院の治療がマッチします。

① お化粧品から卒業したい

② 素肌で過ごせれば最高だけれど、自信がない。

③ 美肌でいることに大きな価値を感じる。

④ いくつになってもキレイでいたい。

⑤ 高級化粧品を試してみたが、どうもキレイにならない。

 

『素肌で過ごせるライフスタイル』を実現すると、良いことがたくさんあります。何と言っても素肌が綺麗になります。

① 鏡をみてがっかりすることがなくなる。

② 老化が怖くなくなる。

③ 虚栄心がなくなり、心が軽く明るくなる。

④ 身支度にかける時間が短くなり、生活がシンプルになる。

⑤ 物事の本質が見えるようになる。

 

以下のような方には、当院の治療をお勧め致しません。

① お化粧大好き。ファンデーション塗らないなんて考えられない。

② 安いものに価値あり。キャンペーン大好き。

 

私は素肌で過ごすようになって12年、シャンプーをやめて湯シャン生活6年です。

2015年にシャンプーをした回数は1回だけです。

ファンデーションは持っていないのでもちろんゼロ。

こんな生活している人が本当にいるのです・・・

先日初診の方に、「お化粧をしなくてもきちんとした人がいるということを知りました。」と言われました。

私たちは、言葉と態度、真心で皆様のお悩みに応えられるよう努めています。

“お化粧しない=だらしない” ではありません!

“面倒だからお化粧しない” のではなく、

“健康な肌でいたいからお化粧しない” のです。

 

 

今年はもっともっとシンプルに暮らします。

まだまだ余計なものがいっぱいあります。

少しずつ整理して、本当に必要なものだけを選択していこうと思います。

 

 

明けましておめでとうございます

2016年がスタートしました。

お正月から1週間もしますと、すっかり日常生活に戻りますね。

大晦日からお休みで、毎日7~8時間は眠れたせいか、体調はすこぶる良好です。

毎年お正月明けはスキーに行くのですが、今年は家族の都合で行くことが出来ず、体が休まったことも関係していると思います。

睡眠ほど健康にインパクトを与えるものはないと改めて実感したお正月休みでした。

でも、遊びは楽しいし活力の源。摂生した生活はカラダが楽になりますが、だからと言って遊びに出かけるのを止めるほど割り切れるものではございません。

今年も昨年に負けず劣らず遊びます。

そして、遊びで充電したパワーをエネルギーとして、クリニックに来て下さるお客様にたくさんの愛と技術をお届けします!

本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

 

 

2015年のまとめ

12月30日、本年の診療が終了いたしました。

私にとって今年最大の出来事は、「化粧品に頼らない素肌美人のつくりかた」を出版したことでした。

これによって、お化粧品にサヨナラしたい全国の女性から問い合わせが増えました。

もちろんお客様として診察を受けに来て下さる方も増えました。

(洗浄剤で)洗わない、塗らないスキンケアは、私たちにとって当たり前すぎることなのですが、上手に実践できていない人もまだまだたくさんいる様です。

この世の中に、万人に適応する適切なスキンケアはありません。

「Aさんにはとても合っているようだけれど、Bさんにはしっくりいかない。」

ということはよくあることです。

私にとっては、メークしないことも、シャンプーを使わないことも、とても快適で気分が良いのですが、メークしないと気分が落ち込むという人もいると思います。

「お化粧したくないし、何だか違和感を感じている。でも、止めたら老化が加速しそうで怖い。」

このように考えていらっしゃる方々にこそ、当院のコンセプトである、

『ファンデーションに頼らない素肌作り』

をお伝えしていくことが使命であると再確認した1年でした。

 

私は、自分自身もスタッフも、お客様にも、クリニックに関係するすべての人が、

『知性と品格ある人間』

でありたいと10年前の開院時から願い続けています。

1.いつも笑顔で明るく優雅に振舞います。

2.謙虚で驕らず、感謝の気持ちを忘れません。

3.患者さまに利益をもたらす最適な治療を提供します。

4.清掃、整理整頓を徹底し、清潔なクリニックを維持します。

5.なりたい自分をイメージし、それを実現させる努力の積み重ねが豊かな人生をつくります。

これは、当院の行動目標です。

礼を尽くすとか、義理・人情、正直さ、真面目さなど、当たり前のことにいかに忠実でいられるか。

そして、人間として成長することに喜びを感じ、努力を続けられるか。

自分の能力を他人のために使うことに幸せを感じられるか。

このようなことを日々丁寧に続けることで、『知性と品格』が身についてくるのではないかなと願ってやみません。

『知性と品格』がなければ、どんなにお化粧やファッションで着飾っても、その内面は透かして見えてしまうものです。

 

そして年末、大いに盛り上がったことは、

『美しい=正しい』 ということ。

これは、パーソナルトレーニングを受けている際にトレーナーに言われたことなのですが、美しい動きができていれば正しくトレーニング出来ているということです。格好悪いフォームだと、何かが間違っているということですね。

なるほど。

美しいものは正しいのか。

 

正しい体の使い方をしていないから、人間は腰や膝が痛くなったりするのです。

予防のために私はこのトレーニングを受けています。正しい体の動きを身につけるために。元気で長生きしたいですから!

鉄のおばあちゃんになります。

 

お顔の筋肉も、無理のある動きをしている人は、だんだん顔にシワが寄り、歪んでしまいます。

痛いとか、辛いとか、噛みしめる癖とか、そんなことであまり感じの良い表情ではなくなってしまいます。

これを美容医療の力で、少し正しく美しく導くことができれば、その人の心はぐんと明るくなるものです。

そして回りの人も気分が良くなります。

美しくいることは正しいことなのです!

そう思えたら、自分のやっている医療に自信が湧いてきました。

それで、まあ、少し遠慮気味に

『Beauty is subtly correct』

という言葉を、クリニックの一部窓際に書いていたのですが、これに関しては誰からも質問されることがありませんでした。(;´д`)トホホ。

 

今年もたくさんのお客様に愛と技術をお届けしたつもりです。そしてたくさんの愛をいただきました。

スタッフも同様です。家族も然り。友人も然り。

心から幸せに感じた1年でした。

ありがとうございました。

皆さま、良いお年をお迎えください。

 

 

新しい日焼け止め

今年は11月中旬になっても肌が乾燥しない私。

まだワセリン不要の、正真正銘『肌断食』続けています。

例年、10月中旬から乾燥を感じていましたが、今年はまだ大丈夫です。  ふふふ♪

例年と違うことは、夏も日焼け止めをほとんど塗らなかったことでしょうか。

日焼け止めも塗らず、何も塗らない方が肌質は確実に向上します。

それによって、肌の乾燥が防げたのかもしれません。

問題なのは、日焼け止めを塗らないと、夏の間は肌色がやや黒くなってしまったことです。

しかしながら11月にもなると黒さは引いて気にならなくなりました。

黒くなると嫌なんですよね~。テンション下がります 😥

でも今さら何か塗るのは気持ちが悪い!

ところが朗報です!!!

サラサラで塗った感じがしない、業界初ゲル化した日焼け止めが今年の8月から発売されました!!

お湯で落ちますので、石鹸不要です。お肌に優しいです。

酸化チタン・酸化亜鉛を使っていないので白くなりません。

しかも、「メラニン抗体」が含まれるため、色素新着の予防になります。

当院でも販売を開始しましたので、お気軽にスタッフにお声がけくださいませ。

 

私の提唱するスキンケアを実践していただきますと、乾燥肌はぐんと改善するようです。

化粧品をやめて、レーザーピーリングを受けて頂きますと、

「去年までは粉が吹いていてパリパリだったのに信じられません!」という言葉をよく耳にしています。

 

美容医療が大好きで、心底仕事が好きであります。

ヒアルロン酸注入がきれいに仕上がり、お客様が「わ~!!」と喜んでいただける瞬間は快感です。

しかし何年経ってもまだまだ、もっともっときれいにすることが出来るはず・・・と結果に満足し切れないのが本音です。

それでも振り返れば述べ2万人くらいのお肌を触ってきました。

肌質を見極める指先の触感だけは鍛えられていると思います。

肌を触って感じることはたくさんあります。

医師でなければできない技術レベルをもっと上げて、(私の目と体が元気なうちに)人に喜ばれる治療をもっともっとしなければという気持ちでいっぱいです。

 

『輝き隊』を増やしますよ!

 

 

 

ハロウィンと近況

今日はHalloween。

カボチャのディスプレイやお菓子や変装で世の中は賑わっているようですが、どうも盛り上がれない私・・・

クリスマスはイルミネーションやクリスマスツリーを見ると、なんとなく心躍るものですが、ハロウィンは・・・

子供の頃になかった習慣だからでしょうか。

中学生の娘は、昨日たくさんお菓子を買い込んで学校に持って行っていましたので、このあたりはジェネレーションギャップを感じてしまいます。

世の中に踊らされることなく、自分で気持ちが高まったときにウキウキすれば幸せなので、当院では当院のテーマでテンションを高めます。

ちなみにこの秋のテーマは『輝き隊』 皆様、キレイになって輝いています♪

 

さて、当院の近況報告。

今年はスタッフがナント!3名妊娠しました。1人は先日出産したとの報告がありました。

つきましては新しいスタッフが入ってきます。

すでに1人は10月から研修しております。

11月からはもう1人。来年1月にも入ってきます。

全員経験豊富なエステティシャンですので、すぐに慣れてくれると思います。

何かお気づきの点がございましたら、ご遠慮なくお知らせください。

 

スタッフ研修だけではなく、昔から心の中にあった『当院オリジナルマニュアル』作成にも取り組み始めました。

これは日本一幸せなクリニックになる上で必須なものと考えています。

 

そして、クリスマスイベントに向けてのアートや治療内容、ダイレクトメール等の準備。

 

こんな感じて、日々の診療の合間に進めておりますので、皆で忙しく過ごしております。

最近、いろんなアイデアが空から舞い降りてくるので、日々ワクワクして楽しいです。

 

 

HOME > 院長ブログ > クリニックのお仕事