素肌をすこやかに、化粧品をやめるためのWEBマガジン!
お肌に良いメラトニン(睡眠ホルモン)とは?
肌と環境因子
美肌は良い睡眠から
睡眠の質を決めているのは、睡眠ホルモンであるメラトニンです。夜間メラトニンがきちんと分泌されると、睡眠の深さと長さが安定した、質の良い睡眠をとることができ、美容効果も高まります。
メラトニン(睡眠ホルモン)の役割
- 質の良い睡眠をもたらし成長ホルモンの分泌を促す
- 活性酸素を除去する
- 肌の老化を遅らせる
- 抗がん作用
メラトニンは、脳の中心部にある松果体から分泌されるホルモンで、抗癌作用や抗酸化作用の他、免疫系を刺激し、感染症にかかるリスクを低下させます。
また、体内時計のリズムを司り、睡眠を促して体を休ませ、良質な睡眠をもたらす効果もあります。加齢に伴い分泌は低下するため、それにより睡眠の質も低下してしまいます。
メラトニンは睡眠を促すだけでなく、成長ホルモンの分泌を促す役割もあります。
メラトニンは夜になり周りが暗くなると自然に分泌が始まりますが、これは太陽が昇ってから沈む前までに分泌されているセロトニンというホルモンが変化したものです。つまりセロトニンというホルモンがきちんと分泌されないと、メラトニンも分泌されません。
セロトニンは光の刺激で合成され増えます。朝は太陽光を浴び、夜は寝るという規則正しい生活をすることで、セロトニンとメラトニンが正しく分泌され、成長ホルモンの分泌も促進されます。
さらにメラトニンの分泌を促すためには、夜間に明るい光を浴びないようにしましょう。これは、明るい光によってメラトニンの分泌が阻害されてしまうためです。
もちろん睡眠時は室内を暗くし、スマートフォンやPCの画面も極力見ないようにすることが重要です。
青汁や野菜といった、セロトニンやトリプトファン、メラトニンが含まれるものを摂取することも効果があります。
逆に、メラトニンの分泌を妨げるため、夜6時以降はカフェインは摂らないようにしましょう。
質の良い睡眠=深い睡眠は、肌荒れの改善、シワやシミの予防、肌のキメを整え美白へと導く効果が期待できます。
美肌や美白への一番の近道は、睡眠の大切さを意識して習慣化することです。
参考文献
- 睡眠の科学・改訂新版