院長ブログ

クリニックのお仕事

春はお肌の衣替え

今年も新緑祭りが始まりました~

春はお肌の衣替え

「肌ルネクリーニング」でございます。

日ごとに芽吹く若葉のような勢いで、お肌もグングン再生させましょう

クリーニング屋さんのパロディでエプロンを作ってみたのですが、

「保母さんですか?」と言われています

 

ここ数日は寒の戻りでしょうか、少々肌寒く感じます。

春先に冬服を着ると、気分が滅入るのは私だけでしょうか。

黒色や素材が厚手のものはテンション下がります。

気持ちは春に向かっていますので、冬服はクリーニングに出してしまいました。

衣替えの時には、必ずお洗濯するかクリーニングに出しますよね。

ならば、お肌もクリーニングして、爽やかな春を迎えませんか?

衣類は丁寧にメンテナンスを続けると、10年経ってもキレイな状態を保つことができます。

私は15年以上前に購入した洋服を今でも大切に着ています

皆さまのお肌も定期的にメンテナンスすることで、いくつになっても清潔感のある上品なお肌を維持することができます

お顔は変えが利きません。1点モノですので、ビンテージ顔を目指して下さい

熟練の職人手仕上げから機械式標準仕上げまでご用意して、白金でお待ちしています。

肌ルネクリーニング 店主 山口麻子

 

顔コリにボトックス

当院が力を入れている治療「ボトックス」

ボトックスと言えば、顔のシワ取り治療として認識されていると思いますが、

実は究極の『老化予防』治療なのです。

顔には表情筋があるので、難しい顔をしたり、驚いたり、笑ったり、悲しんだりと、人の表情筋は常に動いています。

筋肉が動くことによって皮膚も一緒に動きます。

皮膚が動くと、骨と皮膚をつなぎ留める靭帯がだらんと伸びてしまい、皮膚と骨の密着が悪くなります。

これがたるみの原因です。

特に目の周りの老化がポイント。

お年寄りの目をよく見ると、上まぶたの皮膚が伸びて覆いかぶさっていることが分かります。

毎日2万回も瞬きをしていれば、加齢とともにまぶたの皮膚がたるむのは当たり前です。

たるんだ皮膚が邪魔なので、眉毛を挙上させることで目を見開きます。

眼と眉毛の距離が長くなるのです。そしてますますまぶたの皮膚がたるんでしまいます。

悪循環・・・

皮膚のたるみを予防するには、筋肉の過剰な動きを止めておくこと。

そのための「ボトックス」なのです。

 

加齢とともに必要以上に筋肉は緊張するものです。

特に目の周りは要注意。

スマホを見ながら眉間にシワを寄せている貴女、大丈夫ですか?

視力が悪いので、難しい顔をしていませんか。

目を大きく見せようと、額にシワを寄せて眉毛を上げている人。

かわいいのですが、笑うと目がつぶれちゃうくらいクチャクチャに笑う人。

上記に当てはまる人は、とにかく皮膚がたるむ前に、シワが刻まれる前に、できたら30代のうちからスタートしたい治療が「ボトックス」です。

※ちなみに私は35歳からスタートしました

 

老化予防以外にも嬉しいおまけがあります。

それは、顔のコリが取れるということ。

眉間や額のあたりが凝ってくると、「ボトックスが切れたので打って下さい」とおっしゃる方々がいます。

去年あたりから、私自身もそれを実感するようになりました。

ボトックスが切れてくるとシワも寄りますが、目の周りが凝って疲れるようになりました。

頭痛もします。

先週、耐えかねてセルフボトックスをしたところ、翌日からぐっと楽になりました。

顔がスッキリした気分です

目元もはっきりするし、皮膚にツヤが出るし、効果抜群。

心からいい治療だなぁと感じています。

30代のスタッフも全員受けている治療です。

 

ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。

 

 

 

偶然か必然か

今日は本当にラッキーな1日で、神様に感謝しています

 

夕方、レーザーが故障したので、業者さんに連絡すると、何という偶然か、技術者の方が当院のすぐ近くにいたのです!!

たまたま車で天現寺(首都高出口)を降りたところだったとか。

すぐに来ていただいて、修理してくださいました。

お陰様で患者様を30分お待たせしてしまいましたが、無事に治療を終えることができました。

 

また当日予約で夕方の診療ご希望の患者様が、お昼に変更され、ご希望のシミ取り治療をすることができました。

この方が夕方予約のままでしたら、レーザー故障でバタバタしていたので、きっとご希望の治療が出来なかったかと思います。

 

そして最後の患者様が、普段より遅めの予約だったので、こちらも結果オーライ。

 

パズルのように物事がうまくかみ合った1日で、良いお仕事が出来ました

 

レーザーは精密機器なので、突然故障することがあります。

もちろん定期点検は欠かさず行っているのですが、壊れるときは壊れます。

そのような時はご容赦下さいませ。

ダーマペン4

「ダーマペン」という原始的な治療があります。

ダーマ=derma(皮膚)

ペン=pen

 

7年前、「目の下のたるみにプラセンタをダーマペンで入れると、とても効果あり」という講演を聞いて、始めた治療です。

主な治療目的は、毛穴ニキビ跡など、皮膚の凸凹を滑らかにするために使う治療です。肌質改善です。

細い針をザクザクお顔の皮膚に差し込み、小さな無数の穴を開けて、その傷が治る過程を利用して肌を若返らせるという理屈です。

細かい傷が治る時に、皮膚は縮み、ハリがでますので、目元の小じわにも効果があります。

太いボールペンのような先端に、剣山のような針が付いており、それが電動で上下運動を繰り返すことで、皮膚に小さな傷を付けます。

穴を開ける時に、ヒアルロン酸やボトックス、成長因子など薬剤を塗り込むことで、直接皮膚に有効成分を入れることができるのもメリットでしょうか。化粧品では決して入らない「有効成分」を、穴を開けて入れ込みます。

しかしながら、2~3日赤みが出るダウンタイムがあり、時期を選ぶ治療ということもあって大ブレイクせず、当院ではひっそり存在するメニューの一つでした。

 

この原始的な治療が、今、巷でブームになっているようです。

昨年、「ダーマペン4」という最新機種が発売され、0.2mmという皮膚のより浅い層を狙えるようになりました。表皮の深さを狙えるので、出血はほとんどありません。以前は0.5mm~でしたので真皮層に到達し、点状に出血していました。

針の数が16本に増え、1秒間に1920個の穴が開けられます。

コードレスになり、デジタル表示になって、スタイリッシュな形になりました。

しかし、原理は同じで、昔からあった治療なのに、なぜ今ブレイクしいるのか謎です。

美容医療は治療名が独り歩きしてブームになるという“謎”があります。

HIFUとかスレッドリフトなんかもそうですね。

誰かが流行を作っていると思うのですが、実際のところどうなのでしょうか??

誰かに良くても、貴女に良いということではありません。

ダーマペンは、針で傷つける治療ですから、皮膚が薄くて乾燥肌の人が受けたら余計悪化してしまいます。

肝斑部分に施術するのはちょっと怖いですね。

酒さなど赤ら顔の人にも注意が必要です。

赤みが出るなどダウンタイムもあり、高齢者は長引く傾向があります。美肌レーザーと比較すると適応を選ぶ治療なので、おススメしにくい面もありました。

 

患者さんからも「ダーマペン」のことを質問されるようになったので、

今さらですが、噂の「ダーマペン4」を試してみることに。

そんなに違うのかしらねぇと半信半疑ながら、

30代スタッフ4名のお顔を借りて、治療をしてみました。

ほとんど赤みが気にならなかったスタッフもいれば、2日くらいうっすら赤みが続いたスタッフもいました。

結果は・・・

「ダーマペン、すごくいいです!!」大好評。

色が白くなり、触り心地はすべすべ。

数日後は毛穴が引き締まり、スタッフからは大絶賛という結果でした

「また受けたいです~」と言うので、当院もダーマペン4へアップグレードすることに決めました。

より浅い層を治療できるようになったことと、性能がアップして時間当たりの針穴数が増えたことが良かったのかもしれません。

 

2月下旬頃から始めますので、『毛穴』が気になる方はチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

2020年振り返り

いよいよ2020年も終わりです。

今年は今までに経験したことのないようなことが連続の、特別な1年でした。

 

記憶に残っていることを書き留めておきます。

・記録的な雪不足で、2月の白馬八方尾根は土がむき出しになるほどでした。

・4月の緊急事態宣言により、患者数がぐっと減った影響で、スタッフのシフト調整を行いました。

・売上が減少したので、各種助成金を申請しました。

・コロナ流行の影響で遠のいた患者さんもいますが、新しい患者さんとの出会いもたくさんありました。

・積極的にLINE配信を行い、患者さんとのやり取りがスムースになりました。

・化粧品をやめるライフスタイルを応援するウェブサイト「肌ルネ」オープン

・ドラマ「オスマン帝国」にハマる(現在進行形)

・夏は車の免許を取ったばかりの娘の運転練習に付き合いました。

・夏の数か月間、早朝散歩を続けました。(冬季休業!)

・クリニックの14周年をきっかけに、ヒアルロン酸注入に力を入れ、患者さんに喜ばれています。

・恩師宇津木龍一先生との対談動画にチャレンジ

・対面での学会や勉強会がすべてオンラインに変更となり、スタッフと学会旅行が出来なくなりました。

・毎年恒例だった長野での研修合宿が中止となりました。

・毎年恒例の屋形船忘年会も中止しました。

・愛犬ムニエルが胆嚢炎で入院しました。

・2年ぶりに筋トレ再開

・12月恒例のイベント「白金2020」は大盛況、笑いと驚きの渦でした。赤いジャケットがお気に入りです。

 

私は手帳にメモを残していますので、1年を振り返ると、結構いろいろなことがあったことに気づきます。

あっという間でしたが、いろんな出来事があり、一つひとつ意味のあることなんだなぁと感じています。

この年になって、自分の足りないところを痛感させられる出来事もありました。

そして、人の優しさが身に染みる場面が何度もありました。

我々人間にとって大切なことの本質を垣間見れたような気がします。

2020年は悲惨なニュースば多いように感じましたが、

私にとってはかけがえのない貴重な1年だったと有難く思っています。

 

さて、来年はどのような1年になるのでしょうか。

どう感じるかは自分次第!

何があっても、私にとってはきっと良い年になるような気がします。

 

本年も大変お世話になり、感謝の気持ちでいっぱいです。

来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。